July 28, 2007




I will go to the border
between Nepal and China tomorrow.
There is one hot spring near border.
I did not take bath for a long time.
(I mean only take shower)

China was great for me.
Also Tibet,,,

July 26, 2007




THINGS I FEEL IN TIBET

チベットは密教の世界。
密教の信者であるここの人々は死に向かって生きていた。
自分の葬儀の時に聞こえる曲を、
新たな生が一番最初に聞く曲だという。
来世に向けてか、信仰は厚かった。

貧しい人が、更に貧しい人に躊躇いなく金銭を手渡していたり
茶館でお互いのポットから甜茶を注ぎあっていたり
そんな彼らを観察してる旅人にとてもフレンドリーだったり
心が自然と優しくなる世界だった。

そして世界で一番空に近いところに住んでる人々の瞳は
その空と同じように、とても澄んでいた。
こころはその瞳にあらわれる。

信仰というものは不和から起こるものだと思っていたけど、
信仰のある人の心は清く、何か暖かいものを感じる。
人にとって、必要なことなのかも知れないなぁ。



I was born in Japan.
They were born in Tibet.
Why...?

July 25, 2007




(今だから言える話) 
チベットは、1959年に中国(毛沢東)によって侵略された。
現在、チベット自治区なんてことになってるけど、勝手に中国にされちゃったんだ。
ダライラマ14世はインドに亡命して、
今はダラムサラという新しく作られたチベット密教の地にいる。
侵略の時には沢山のチベタンが殺されたんだって。
どこの国でも同じことしてるんだな、人間の欲って恐ろしい。

北京にいた時、昔の日本軍が中国を侵略してる映画が毎日のようにやっていて
居場所がない時も多々あったけど、チベットはまだ現在進行形。
人々の首にはダライラマのネックレスがされてるんだけど、
見つかったら警察につかまってしまうんだって。

ダライラマのいたポタラ宮の感想は?って中国人に聞かれた時、
「ダライラマが戻ってこれたらいいのにって悲しくなった」
って軽々しく言ったら、その子、目が点になっていた。
勉強不足の私も悪いけど、中国では教育で洗脳されてるらしいよ。

でもね、小さな民族は歴史の中で、いつも大きいものに飲み込まれてしまう。
戦争や侵略は地球が滅びない限り、永遠と続くのかな?
ちいさなこの星に、一番必要のないもの。
その答えをホントはみんな知っているはずなのにね。

チベットの人の心の中に、ラマはいる。
たくさんの人からそんな想いを告げられた私は、何をすればいいのだろう。
すべてがひとつになる日を、心から願って。



It is one of the school in Tibet.
Do you find what is the meaning of the photo.
What is the big problem here?
Hope tibetan happiness.




July 23, 2007




LIFE IS ...



sora system

ヤカンの中の水がお湯になるまで45分。
ゆっくりした時間が流れてゆく。
旅じゃなきゃ待てないよなぁ。
でも太陽の味がした、気がした。
自然の力を借りた、地球に優しい湯沸かし器。
日本に帰ったら作ってみようと思った。

July 22, 2007




一个人吃饭旅行到处走走停停
也一个人看书写信自己对话谈心
心飘向哪里
连自己也看不清

I eat and travel by myself
when im traveling anywhere i like.
Also reading,writing,and talking into my mind alone.

Where my heart will go to...
I cant see it clearly.



MIND reveal in ur eyes

ラサで出会ったとても優しい女の子。
いつも笑顔で話しかけてきて、おやつを半分わけてくれた。
ラサを離れる時、彼女がいつも見につけてたブレスレットを渡された。
私も一緒に旅に連れて行ってね、って。
決して高価なものじゃなかったけど、気持ちがたくさん込められてた。
私の腕にはめられてたクリスタルのブレスレットを変わりに渡した。
日本の友達から旅のお守りにと貰ったものだったけど、
重さは同じ気がしたし、他に何も持ってなかったから。

そんな風にして入れ替わったお守り、
実は何回か入れ替わって現在、オパールの指輪になって
私の右手の中指についてます。

形が変わっても全ての想いはわたしの中に存在してると信じて。

July 21, 2007






BELIEVE=?



I am in Tibet now.

Tibetan people are very friendly.
They are always enjoy having tea with milk at a tea house.
Talking and singing when they feel so happy.
It makes my mind happy,too.

They have beautiful eyes like sky!!
Pretty good!!

July 12, 2007




I arrived Chengdu last night.
Am good !!
Dont worry about me for j-friends reading my blog.
See you again soon...

July 5, 2007

STEREOTYPICAL IMAGE

先入観や典型的なイメージから人をみてしまうと
なかなか本質が見えてこない。

心が思考に支配されると、相手を五感から伝わる信号だけで
自動的に各カテゴリー別に振り分ける作業が行われる。

心を自由にして、ただ感じることだけで人と出会えたのなら
この地球上で生きている64億人の在り方はどうなっていたんだろう。

色や形や性や能力などでなく、もっと別の角度から
共通するものに気付けた時、64億はひとつになれるのかな。

July 3, 2007




人は、手の中にある宝物を無くさないように大切に握り締める。
その瞬間、その手は自由を失う。
幸せになれた気がしても、実は何にも手にしてはいない。
手を開いても、宝物はただそこに存在していることに気付いた時、
はじめて本当の幸せに気付けるだろう。

BY 楊峻
バスの中からかいま見る、
日本では目にしない風景


6車線もある道路を平気で横切る強気な自転車

国道の路肩で朝から真剣に将棋をさすおじいちゃん

道端の掲示板に掲げられた今日の新聞を読む集団

見えなくなるまで揚がった凧を誇らしげに見上げるおじさん
(なんで電線に引っかからないか不思議)

若者を指名してお年寄りに席をゆずらせる車掌

隣に立っていた客に窓をふかせる運転手

いきなり車を降りて修理しはじめる運転手

窓をあけるより暑い熱風クーラーにやられる日本人

July 2, 2007




mono < HEART

誰かと仲良くなりたい時
感謝の気持ちを伝える時
大切な人の喜ぶ顔が見たい時

私は物質に依存していたように思う。

何かを送ることで、相手との繋がりができたような錯覚と
相手の笑顔に対しての満足感。

まるで《千と千尋の神隠し》に出てくるカオナシのようだった
自分の存在に気がつく。
そして同時にそれに群がる、欲を制御しない自分。
物質社会に生きてきて、見えなくなっってしまった何かが分からない。

王老師は、子供達(孫)に必要以上の物を与えない。
子供はまだ生活というものも、人生も理解していないから、
どんなに欲しがっても全てを与えることはしない。
子供達がホントに可愛いからと優しい笑顔で言う。

そして帰り際、子供達があんなに欲しがっていたマンゴをふたつ私に持たせた。
その意味の深さと責任を感じさせるお土産は、心無しか、少し重たかった。



Artist

北京では、日中は40°近くになるからあまり外を出歩いていない。
暇になると近くにあるクラフトショップに出入りしている。
もともと物を作ることが好きだったから、ここは私にとって恰好の遊び場と化している。
グラフィックも教えてもらったし、カメラもちょこっと使えるようになった。

昨日、洗濯板に遊びながら書いていた絵が売れそうになった。
300元(日本円にして4500円)。
笑えた、一夜にしてJapanese Artistになっちゃった。
もちろん大した絵じゃないんだけど、
見る人がいいと思えばなんだってありなんだね。

お店の子も、自分がArtistだと思えばArtistだよと言う。
じゃあ、Artist CHIHIROってことでよろしくっ。